オタ嫁の艦これライフ解説:その2
さて、今日は艦これ専ブラについて。
フリーソフトで結構な数が出ていますが、正直専ブラがないとキツい・・・。
情報が何にも見えない状態でイベントをこなすのはかなり厳しいかと思います。
で、現在私提督は専ブラを2つインストールして使い分けしています。
こちらを皆様にもご紹介。マジ使えます。
※運営側公式では、一応一応マクロ・チート行為に抵触する可能性があるとされています。
最も、こういった専ブラは運営サーバーに直接働きかけて負荷をかけるものではありませんが(あくまでもサーバーから送られてきた情報を解析しているだけ)、絶対自己責任でお願いします。
最も基本的な情報だけを表示したブラウザです。
年がら年中出撃していた時期を卒業し、通常時はイベントに向けてひたすら遠征を回す、またはちょこっと5と6エリア(1-5・1-6・2-5)だけ回して勲章をもらってるだけの人はこちらで十分。
遠征・建造・入渠が終わればアイコンが点滅して教えてくれます。
ケッコンカッコカリをしたときの画像保存、動画保存もスムーズですし、何より軽い。
あと、キラ付けが終わったかどうかも、右端の情報欄で表示されるので、日常作業(仕事)
しながらひたすら遠征回して資材を貯めている提督はこちらで回しましょう。
完全にイベント向け。ほぼ全ての情報を網羅している専ブラです。
※地味にわかりづらいですが、win7を使用している方は.NET Framework 4.5のインストールが必要です。無料ですし登録も入りませんのでサクッとインストールしましょう。
(win8には標準装備です)
メンバーのコンディション(キラ付け)から装備、索敵値、入渠や建造の時間も全て管理できます。ただ情報多すぎて難しい目が滑るという方は、上の司令部室でも十分対応OKです。
ある程度司令部LVが上がり、今後イベントの難易度を甲でやりたいという上級提督には必須。特に誰に装備したか忘れがちなレア武装やコンディションを探りながらやっていく事が勝敗を左右しますので、是非こちらも同時インストール推奨。
さて、イベントまで1週間切りました・・・。
今回は破竹の7戦用意との事。最速クリアはどれぐらいか(前回は一晩でしたなw)見物。
0コメント